自転車いじりでハッピーに

マウンテンバイクのハンドルをカットして快適に

長すぎるハンドル

先日駐輪場でふと気づきました。この自転車、ハンドルの幅が広いなと。

測ってみたら60cmを超える長さでした。

測ってみたら60cmオーバー

 

6cmくらい超えてます

道路交通法上で”普通自転車”というものが定義されており、それによると幅は60cmを超えてはいけないらしい。普通自転車でないものは歩道を走ることができず、車道に限られるらしい。街乗りではこれは不便です。

ということで、街乗りを快適にするため、ハンドルをカットすることにしました。

のこぎりで切るのは大変そうなので、インターネットで調べてみると、ダイソーのパイプカッタが安くて使いやすいようです。

1軒目で運よくGET!

税込み550円でした。使う機会は少ないかもしれませんが、あったら便利だと思います。今回は両側5cmずつカットしました。

 

ハンドルを短くした効果

スピードが出やすくなった。

今までよりも肩が開かない状態で漕げる用になった影響か、今までよりもスピードが出やすくなった気がします。

駐輪場で幅を取らない

両側に突き出す長さが短くなったので込み合っている駐輪場にも停めやすくなりました。

歩道も走れる

勿論歩行者優先ですが、路駐の車が多いところなどで歩道を走ることもできるようになりました。

アフター

法令とマナーを守って楽しい自転車ライフを送りましょー!

 

27.5インチですが、太いタイヤを履いていて40,000円でおつりが来るマウンテンバイク見つけたのでご紹介します!クロスバイクもいいけど、マウンテンバイクも楽しいですよ♪

 

MTB サカモトテクノ サンドストーム (3color) SAKAMOTO SANDSTORM S-tech マウンテンバイク

価格:33,350円
(2021/6/21 20:47時点)
感想(0件)

  • この記事を書いた人

penkun

自転車ライフを楽しもう!自転車いじりに目覚めたペン君の自転車生活を描いていきます。

-自転車いじりでハッピーに

© 2025 自転車大好きペン君 Powered by AFFINGER5